
コンテックは、NVIDIA Jetson Orinを搭載した産業用エッジAIコンピュータ「DX-U2000シリーズ」として24モデルを発売した。
同製品は、NVIDIA Jetson Orin NXまたはJetson Orin Nanoモジュールを搭載したAI推論処理に適したファンレス産業用コンピュータの上位モデル。Orin NXはXavier NXの約5倍のディープラーニング性能を持ち、生産現場での画像検査や予兆保全の他、AGV・AMRに搭載する産業用エッジAIコンピュータとしても最適。大容量のNVMeストレージの標準搭載のほか、日本国内の電波法に対応したLTE SIMフリー通信モジュールを搭載したモデルをラインアップし、4G LTE Cat.4通信が可能。4つのGigabit LANポートによりカメラ映像の取得と上位情報系ネットワークとの通信など異なるネットワーク階層を相互接続するエッジコンピューティングに最適。
またL字取付け金具によって壁面やVESAマウント対応の液晶ディスプレイの背面に設置でき、同梱のDINレールアダプタで35mmDINレールにも取り付られ柔軟な設置が可能となっている。
https://www.contec.com/jp/news/2023/2023071800/
関連
購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。
関連
からの記事と詳細 ( コンテック、NVIDIA Jetson Orin搭載の産業用エッジAIコンピュータ発売 - オートメーション新聞/ものづくり.jp )
https://ift.tt/sKefJQj
No comments:
Post a Comment